ここにくれば安心できる この街にあってよかった 医療を目指して
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | 往診 | 往診 | 往診 | 往診 | 往診 | ▲ | ▲ |
17:00-20:00 | 外来 | 外来 | 外来 | 外来 | 外来 | × | × |
当院からのお知らせ
- 医院からのお知らせ 花粉症外来を開設しました
- 院長コラム 花粉症2025年:予測と対処法
- 医院からのお知らせ 1月4日休診および診療時間変更のお知らせ
- 医院からのお知らせ 本日(12月22日)の診察延長のお知らせ
当院の特徴
この街にあってよかったと思われる医療を
患者様、ご家族様それぞれの幸せの在り方をいつでも診てもらえる安心を

断らない医療
地域の皆様が必要な医療を安心して受けられるよう、当院ではどんな患者様も可能な限りお断りしない『断らない医療』を実践しています。他院で受け入れが難しい症状や急な病気でも、まずはぜひ当院にご相談ください。必要に応じて適切な専門医療機関への橋渡しを行い、迅速に一人ひとりに最適な医療へとつなげてまいります。
24時間365日対応
訪問診療を24時間365日体制で提供し、急な体調の変化にも迅速に対応します。特に、通院が難しいご高齢の方や持病をお持ちの方には、医師がご自宅や施設へ伺い、継続的な医療を提供します。夜間や休日でも対応可能なため、安心して日常生活を送っていただけます。患者様やご家族の不安を軽減し、いつでも頼れる医療体制を整えております。


平日夜間・土日祝外来(360日診察)
平日昼間に通院が難しい方のため、当院では平日夜間や土日祝日も診療を行い、年間360日の診察体制を整えています。これにより、会社勤めの方はお仕事帰りに、子育てや介護で忙しい方も週末に受診しやすく、ほぼ年中無休で安心して通えるクリニックです。忙しい現代人のライフスタイルに合わせた柔軟な診療時間で、地域の皆様の健康を支えます。
待ち時間の少ないスムーズな診療
事前のWEB予約やスタッフ間のスムーズな情報共有により、待ち時間ができるだけ短くなるよう工夫しています。受付から診察、会計までの流れを円滑にし、患者様の貴重なお時間を無駄にしません。忙しい方でもストレスなく受診できるよう、スマートな診療体制を整えています。快適に通院できるクリニックづくりを心がけ、患者様本位のサービスを提供します。


子どもからご高齢の方まで幅広く対応
小児科から生活習慣病、心療内科、睡眠外来まで幅広い診療を行っています。お子様の発熱や感染症の診察はもちろん、成人の高血圧・糖尿病などの生活習慣病の管理、さらには心療内科や睡眠外来の専門的な診療も行っています。さらに、ご高齢の方や通院が難しい方には訪問診療も提供し、ご自宅で安心して医療を受けられる環境を整えています。
患者様・ご家族との対話を重視
患者様やご家族との対話を重視し、信頼関係を築きながら納得いただける医療を提供します。病状や治療方針についてわかりやすく丁寧に説明し、ご不安やご希望をじっくり伺います。患者様とご家族のご意向を尊重し、一緒に治療方針を考えることで、安心して治療を受けていただけるよう心がけています。疑問や不安な点は何でもお聞きください。


介護に関するご相談も承ります
外来で受診された患者様の中には、介護が必要な方や通院が難しくなってきた方もいらっしゃいます。当院ではそのような患者様やご家族のために、訪問診療への移行をスムーズにサポートします。医療と介護が連携することで、ご自宅での療養をより安心して続けられるようお手伝いします。介護や訪問診療についてお悩みの際は、ぜひご相談ください。
便利なアクセス
都営大江戸線両国駅から徒歩2分、JR両国駅から徒歩5分の立地にあります。通院に便利なアクセスを提供し、患者様のご来院をお待ちしています。複数の鉄道・バス路線が利用できるため、遠方からでも無理なくご来院いただけます。小さなお子様連れやご高齢の方でも通いやすい環境を整えております。また、他の駅からも便利にアクセスいただけます。錦糸町駅から徒歩8分、本所吾妻橋駅から約10分、浅草橋駅から徒歩12分、馬喰町駅から徒歩15分でご来院いただけます。


幅広い疾患に対応
地域のかかりつけ医として、小児科、内科、睡眠外来、心療内科、認知症診療、訪問診療まで幅広く対応しております。お子様の急な体調不良や発熱、大人の生活習慣病管理、心の不調や睡眠の問題、ご高齢の方の認知症ケアまで、幅広い世代の方に寄り添った診療を行っています。さらに、通院が難しい方には訪問診療を提供し、ご自宅での療養をしっかりサポートします。
24時間WEB予約・LINE相談可!
24時間いつでも利用できるWEB予約システムを導入しており、夜間でもご都合の良い時間に予約ができて便利です。さらに、LINEでの医療相談にも対応しているため、ご自宅から気軽に医師に相談できます。これらのサービスを活用することで、忙しい方でも時間や場所を選ばずに医療サポートを受けられます。ぜひお気軽にご利用ください。

ごあいさつ

すみだ両国まちなかクリニック 院長
郡司 竜太郎/ぐんじ りゅうたろう
はじめまして。すみだ両国まちなかクリニック 院長の郡司竜太郎と申します。
私は昭和大学江東豊洲病院で研修をし、昭和大学リウマチ膠原病内科に入局、その後、総合病院、在宅診療クリニックでの勤務を経て、専門や内科疾患にとらわれず緩和医療、精神・変性疾患など幅広い診療を学んできました。
また、学生時代から医学教育に携わり、医師国家試験予備校の講師として医師輩出に尽力し、医師に限らず看護学部、企業での講義なども積極的に行ってきました。
医師として患者様を診ていく中で学んだことを、講義を通じて後輩に伝えていくこと、その後輩が今後診ていく患者様の役に立つことがとても嬉しくやりがいを感じていました。
そんな中、大学病院勤務時代に病院間の転勤に伴い患者様の主治医を継続していくことが難しいこと、ずっと主治医として診ていきたいと感じる機会が増え、在宅診療の世界に踏み込みました。
前職のしろひげ在宅診療所では在宅診療を一から経験し、病気を治すことはもちろんですが、患者様それぞれの価値観を大事にすること、一人一人の心に寄り添うことの大切さを学びました。同時に、患者様の主治医として最後の瞬間まで寄り添いたい、患者様をサポートするご家族様の支えになりたい、そんなクリニックを作りたいと思うようになりこの度、「すみだ両国まちなかクリニック」を開業する運びとなりました。
「まちなか」という名前は、在宅での加療が必要な患者様、そのご家族様だけでなく、この街で生活する全ての皆さまの支えになりたい、との思いで名付けました。この名前に込めた想いのとおりに、この街の皆さまが健やかで元気に生活でき、身体の不調が出た際は気軽に相談できる、そんなクリニックを目指しこれからも頑張っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
疾患から探す
- 内科
- 小児科
- 心療内科
- 睡眠外来